本研究所は
麻布教育研究所は、2013年1月11日より一般社団法人麻布教育研究所となりました。 麻布教育研究所は、国内外の教育実践および教育研究に関する活動を行い、民主的な市民社会の基盤である教育の発展と改革に貢献することを目的とし、次の業務を行います。
業務
- 学校改革 外部支援
- 学校経営 相談
- 教育学 研究
- 教育実践 研究・調査
- 授業づくりの研修運営及び講師派遣
- 国際的な教育学ネットワークの構築
- 教育関連の書籍雑誌等の出版
所在
〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目2番地12号
部門
・department of School Reform
・department of Lesson Study
・department of Pedagogy
・department of Educational Method
・department of Teacher Professional Development
・department of School Administration
・department of Educational Policy
活動実績(主に過去履歴100件以上のもの)
- 全国の公立小中学校、県立高校、大学FD、幼保などの研修
- 市町村教育委員会主催の、教員向け、指導主事向け、教育講演会
- 校長会・教頭会での講演
- 学校改革の外部支援
- 議員向け勉強会
- 大学におけるテクニカルライティングの研修、相談
- 財団法人、NPO法人ほか研究団体の研修、相談
など
インターン
教育学部生・教育学研究科大学院生・教職大学院大学院生・社会人、インターン生を受け入れています。学校改革とは何なのか、教師と子どもから学び続ける研究者の役割、社会と教育の関係、などを、所員の学校訪問に同行し記録をとるなど、働きながら学ぶことができます。お気軽にお問い合わせください。
・場所:全国(交通費自己負担) ・勤務期間:4ヶ月以上 ・待遇:無償インターン